川口市(鳩ヶ谷)の楽しいピアノ・エレクトーン個人教室、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。
昨日はみつこ先生と一緒にセミナー行っていました。
楽しかったですよ〜〜〜!そのお話はまた書くとして・・・
少し前のお話になっちゃって恐縮なのですが・・・
南妃先生の発表会(先生は先生に習っている)とみつこ先生の演奏会が3/24(日)かぶっていました。
ラインで「お互い頑張ろうね〜」「ここまできたら楽しく弾くしかないですね〜。がんばりま〜す」と励まし合い、この日を乗り越えたのでした。
みつこ先生は「ミュージックフェスティバル in こしがや」のスペシャルコンサートの部に今回初出場だったそうです。
その前に「若い芽のコンサート」があり、そこから格上げの形での初・・・
どんなにか緊張したんでしょう・・・
見に行きたかったなあ・・・応援したかったなあ・・・
曲はシューマンの飛翔とサックスとのデュオ(サルタレロ)。オカリナもやったようです。
若い芽からスペシャルへのレベルアップ。
大変なんだろうけれど、もちろん練習という努力はいつもしているけれど、それが雰囲気ふんわりであまり表に出ないみつこ先生。
ピアニストとしてもお教室の先生としても力いっぱい応援しています。
みつこ先生、実はブログ書いています。(これは越谷のことを書いたブログです)
https://ameblo.jp/pinkpino-0125/entry-12450187223.html
コンサート告知も多いので、ぜひぜひ足をお運びください。
「ルンルン弾くのが好きなんです」という温かな可愛い演奏が聴けますよ。