ピアノとエレクトーンの違い

グリーンライト音楽教室では「ピアノ」と「エレクトーン」を使ったレッスンをしています。

 

 

 

 

 

YAMAHAのグランドピアノ

KAWAIのアップライト

 

エレクトーン STAGEA01カスタム

エレクトーン ELC-02 カジュアル

エレクトーン EL-90

 

合計5台の鍵盤楽器があります。

ピアノは皆様がよくご存知の楽器。

ではエレクトーンは?ピアノと何が違うの?鍵盤楽器だから一緒でしょ?

いやいや、大違いなんです。

しばらくお付き合いください、その謎を解き明かしていきますよ〜♪

目次

 

ピアノとエレクトーンの違い

 

ピアノで育つもの

 

エレクトーンで育つもの

 

で!結局、どっちがいいのよ?

ピアノとエレクトーンの違い

・鍵盤の重さ(ピアノは重く、エレクトーンは軽い)

・鍵盤の仕様(ピアノは1段、エレクトーンは2段)

・足鍵盤(ベース)がエレクトーンにはある

・ピアノは主に打鍵で音色を変化させる

・エレクトーンは多彩な音が入っているので、それを組み合わせて音色を作る

・ピアノはリズムはないが、エレクトーンはリズムがある

ざっと思いつくまま書いただけでも、これだけの違いがあります。

ピアノで育つもの

ピアノで育つものってなんでしょう?
そんなことを考えて「さあ、ピアノを習いに行こう!」と思う方は少ないのではないでしょうか?

普通は「ピアノ弾いてみたいなあ」「弾けたら素敵だろうなあ」と思って、お教室のドアのノックするんじゃないかしら?

習い事の王道であるピアノ。

ピアノをやると何が良いんでしょう?何が育つんでしょう?

エレクトーンを習い、途中からピアノもやってきた南妃先生の私見ですが・・・

ズバリ!指は育ちます。エレクトーン1本でやるより、確実に指は育ちますね。

ハノン、チェルニー・・・指番号が存在しないエレクトーンをやってきたものにとって、これ以上の難関はないってほどの山でした。

あと、いろいろな打鍵を覚えましたね。

それに合わせて「打鍵で音色(ねいろ)を作る」ことも覚えました。

エレクトーンの音色(おんしょく)ではなく、打鍵で作るピアノの音色(ねいろ)
この辺になるとマニアックな感じに聞こえますが、ピアノ弾きにとってはごくごく当たり前のお話。

子供達をレッスンしていて一番感じるのは「忍耐力と取り組む力」がある一定のところを越えると格段に上がるのは感じます。

そこまでは忍耐、ひたすら忍耐の楽器です。

 

エレクトーンで育つもの

エレクトーンで育つものは・・・

リズム感!

これが一番です。

演奏している姿を「忙しい」と評されるだけあって、エレクトーンは演奏前の仕込みも演奏中も大忙しの楽器です。

オートリズム(エレクトーン内のリズム)があろうとなかろうと、自分の中でビートを刻んで演奏する楽器なのです。

このビート感は残念ながら、クラシックピアノだけを弾いてきた方にはなかなか生まれないものでもあります。

エレクトーン育ちの生徒さんが、中学入って吹奏楽部のパーカッションのリズム感の悪さにイライラしたりすることも多いらしいです。

多彩な音色を組み合わせて演奏するので、音に敏感になります。

ポイント
たくさんの音が一斉に出ますが、それをコントロールしながらリズムに乗せてどんどこ進んでいかねばなりません。
ピアノのように自分のテンポで弾くことは、エレクトーンではできません。
だからこそ、リズム感が養われるのです。

あとね、これは自分の経験からですが・・・

練習に飽きたとき、音色変えてかなり遊べます。
電子ピアノでもできますが、音色、リズム等が比較にならないほど入っていますので、子供達にとっては楽しい楽器です。

ちなみにエレクトーンを演奏しているとき、休んでいる体の部位は1ヶ所もないと言っても過言ではありません。

両手両足を使うことは演奏動画を見ていただければお分かりかと思います。

中級から上級者になるに従い、上鍵盤弾きながら、親指だけ下鍵盤も弾いちゃうなんていう、アクロバチックなこともしちゃいますね。

だからと言って運動神経が良くなるとかはないです(自分の経験上)

で!結局、どっちがいいのよ?

そうですね、南妃先生はどちらの楽器も大好きですからね〜。
どっちがいいのよ?と聞かれても、ちょっと困ります・・・

学校の合唱伴奏やみんなの前で演奏したいという気持ちが小さくてもある子は、断然ピアノがいいでしょう。

なぜなら学校にはエレクトーンはないから・・
(どうしても学校で弾きたい場合には、お教室のエレクトーンを出しますけどね。学校の許可をいただければ)

よく保護者さんがおっしゃる「才能」とか「向き不向き」もそんなに関係ないですよ。
だって、習うときに「ピアノ」って決めていらっしゃるでしょ?
ピアノ以外の楽器を試すとかしてないですよね?

結局はね、特性を知って習ってくれたらなあ〜と講師側は思うわけです。

ピアノにはピアノの良さがあり、エレクトーンにはエレクトーンの良さがあります。

脳みそをガツンガツン刺激したいなら、私はピアノではなくエレクトーンをオススメしますね。
自分が両方弾きますが、エレクトーン弾いている時の方が脳が疲れます。笑

MEMO
脳科学者が言っているように、幼い頃からピアノ・エレクトーンを習って指と脳のトレーニングをすると、脳の発達に大きな影響を与えるというのは本当だと思いますよ

鍵盤が軽いので、本当はちびっこの時はエレクトーンの方が楽なんです。
が・・・エレクトーンに座らせると保護者さんの額がピクピクしちゃうんですよ。

「先生ったらエレクトーンやらせるの?」と。。。

昔と違ってエレクトーンのモデルチェンジの嵐もなくなりました。

電子ピアノはかなり安価なものが出ていますが、それで中級者になれるものでもありません。

ピアノはピアノです。電子ピアノではありません。

ピアノ、電子ピアノ、エレクトーン、この3つの鍵盤楽器は全て似て非なるものです。

なのでね、最初から「絶対、絶対ピアノ!」というのがなければ、うちには両方できる環境がありますので、触って弾いて、少し考えて、それからでもいいじゃないかな〜って思いますよ。

あ。もう1つ。

うちのお教室でピアノを習っても、エレクトーンを習っても、どちらの楽器も弾けるようにはなります。

が、エレクトーン出身者のピアノであり、ピアノ出身者のエレクトーンであることは変えられない事実ですね。

これはエレクトーン出身者の先生方は全員が感じていることです。

ピアノの先生達が悩む「ビート感」これは後付けではなかなか難しい部分でもあります

楽器選びはなかなか難しいんです。

でもね、結局は「好き!」が一番なんだと思います。

その楽器は誰が好きなの?お子様なの?保護者さんなの?ってところでしょうか。

 

 

よくわかったわ!もう問い合わせしましょうという方はこちら<体験レッスンとお問い合わせ

まだ心配・・・お教室Q&Aを読んでからという方はこちら<お教室に入る前のよくあるQ&A>

ピアノもエレクトーンもどんな先生に教わるの?って方はこちら<講師紹介>