川口市(鳩ヶ谷)の楽しいピアノ・エレクトーン個人教室、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。
やっと4月からの現生徒さんのレッスンスケジュールが組み上がり、来年度(4月から)の空き時間が告知できるようになりました。
2019.3.17現在
人気の土曜日に空きが出ました!いつも直ぐに埋まってしまいます。お問い合わせはお早めにどうぞ。
火・17:00(小学生のみ)
木・16:00 16:30(小学生のみ)
土・10:30 14:00 14:30 16:30 (来年度も土曜日でレッスンできる方)
(平日16:30~19:30は空きがございません。この時間は激戦区でして、当お教室の生徒さんでも中々空かない時間帯でもあります)
ネットにもこうやって出しておりますが、ありがたいことにご紹介や現生徒さんのご兄妹で埋まってしまうことも多いのが現状です・・・
今回、土曜日に空きが出ております!チャンスだと思いますって私がいうのも何ですが。笑
ご興味がある方は早めに体験受けて、それから考えても良いと思います。
楽しく長く音楽とお友達になって欲しいと思い、日々レッスンしています。
クラシックからポピュラー・軽いジャズ、流行りの曲(ちょっと弾けるようにならないと難しいですが)いろんな曲を知り、ピアノ・エレクトーンから幅広く音楽に親しんでいける下地を作っています。
小学校で金管クラブを頑張る子がいたり、吹奏楽部で初めての楽器にドキドキしながらトライする子もいます。
そんなことができるのも、クラシックのピアノだけにこだわらず、いろんなジャンルの曲をやっていくから出来る事。
そしてね、集中力がないって嘆いている保護者さん。
付きますよ、集中力。まあ、すぐにパッと付くわけではありませんけれどね。笑
1つ1つ丁寧にやる事、それが何につながっていくのか?どんなに小さくても説明し、一緒にやっていくお教室です。
今年は会場が取れたら、秋以降にグリフェスと呼ばれる「大きな発表会」があります。
(会場は抽選なので時の運です。取れなかったらぐるっと1年後くらいになるかな?)
春の入会ならじゅうぶん出られますよ〜。
舞台で演奏する可愛い姿、頑張る姿をドキドキしながら見ることもできます。
(うちはファミリー連弾もあるので、親子で参加もできますよ〜。一緒にやると絆が深くなりますし、一生の思い出になります)
元気な男子も多いお教室です。
楽しく音楽やりたい子!ぜひおいで!一緒に楽しもう〜!
先生はどんな人???と思った方は>>>こちら