雨だね〜雨ですね〜と少し嬉しいのは
川口市(鳩ヶ谷)の楽しいピアノ・エレクトーン個人教室、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。
だって花粉が流れてくれるもん!
南妃先生、重症の花粉症なのですぅ・・・
毎回、グリフェス(発表会)で継続の表彰をしています。
今年はお教室10周年記念グリフェスでしたので、初年度に入った生徒ちゃん4人が10年表彰となりました。
以下、7年5年と続きます。
表彰盾を作り始めるまでは「今年は多いな〜」くらいの印象だったんですけどね、作り始めて終わらない!終わらない!やっばい多い!と焦りましたね。笑
そう、盾は買っていますが、中の表彰状は南妃先生がフリー素材からいただいて加工して作っています。
なのでね、売ってないよ?笑(たまに聞かれます。どこで買ったの?と。笑)
で、今回は全員表彰状の言葉が違います。
前回までは全部同じことを書いていました。
いやあ〜〜10年7年5年といたら、同じ文言は逆に難しいんですよね〜。
伝えたいことがあるし。
5年だって1年生で入れば5年生にならないと表彰は受けられません。
うちのお教室はそんなに短い期間で辞める子は少ないですが、それでもいますよ。
10年だって1年生で入っても高1まで続けていないとなんです・・・
そもそも1つの習い事が10年続けられている事がもう大絶賛に値するんです。
高3の生徒ちゃんが「習い事あるから帰る〜」と学校で言うと「塾じゃなくて習い事?」と最初かなりレア扱いされていたそうで。笑
もうみんな分かってくれて、○曜日だからエレクトーンだね!と。
そのくらい「継続する事」ってレアなんだと思います。
これ読んでいる方で日常生活以外で10年続いていることがおありな方は、すごい方なんですよ〜!
7年の子供の生徒さんは2名。
ふたりで「少ないよぅ〜」と少し寂しげでしたが(笑)この二人は間違いなく10年表彰も受けるでしょうね。
(なんでそんなに確信があるの?と聞かれれば、このふたり好きなんですよ、ピアノも音楽も。引っ越しとか物理的なことがなければ必ず10年狙ってきます。笑)
5年はまだまだ先がわからない子たちもいっぱいです。
続くかもしれないし〜そうじゃないかもしれない。
ピアノやエレクトーン以外に大好きなものを見つけて、そっちに行ってもいいんです。
現にピアノやエレクトーンが一番じゃない子たちもたくさんいます。
それでもいいんですよ。5年、通って弾き続けてきたこと、とても意義があります。
私は「辞める」って選択肢を子供の頃持っていなかったので、練習していてもしてなくても「お教室に通う」ことは大好きでした。
大きくなってからは家に居場所がなかったので(ザ・反抗期)恩師のところは「気持ち良い素直になれる居場所」でしたね。
恩師がこの自由奔放な私を受け入れ、ゆったりと育ててくれたから、その後「新しいエレクトーンが触ってみたい!」と某大手音楽教室さんにお世話になったりもできたんです。
そして今の私があるんですよね〜。
そして生徒ちゃんキミたちに繋がっているんだよね〜って思います。
10年表彰の子たちとレッスンで「グリフェス振り返り」をしていたらこんな言葉を聞きました。
書くと誰だか分かっちゃうけど・・・いっか。笑
10年やったし、高校生だし、もう発表会はこれで最後でいいや〜って思っていたんです。
でもね、今回すごい楽しかった!また出たい!って思っちゃいました。
2年後?いつ?私、いくつ?って思いますけど。笑
今、高校生が3人いますが、この3人、今回のグリフェス(発表会)に深く絡んでくれました。
その3人ともが口を揃えて「楽しかった!」と言ってくれたことは私の冥土の土産です。まだプリプリ元気だけど。笑
興味があるイベントは絡んだ方が楽しいよ?
発表会もね、自分の番だけ弾いておしまいだと印象も薄いし、それだけであまり楽しくない。
忙しかったり、大変なこともあるだろうけれど、興味あるものには突っ込んで行った方がが楽しいさと話しておきました。
見てるよりね、一緒にやったほうが楽しいのがうちのグリフェスだもん。
そりゃ怖いですよ、誰だって。
10年やってたお姉さん達だって手が震えたとか、手が冷たくて笑ったとか言っています。
そんなんごくごく普通ですよ、舞台の上では。
それを超える力は、講師達には教えられない。
自分で自分の中から引っ張り出さないと・・・
10年って偉大だねえ〜。ほんと。子供の成長ってほんと美味しい。
表彰盾渡すときの子供達の顔見てて、なんともね、嬉しいやら泣いちゃいそうやら忙しい心持ちの私です。
次回のグリフェス(発表会)もみんな笑顔で表彰式ができますように・・・
新年度(4月)からの生徒募集は再来週あたりには始められると思います。
14:00~15:00~などの早いお時間希望の方は体験レッスン受け付けています。
それよりの遅いお時間の方は、もうしばらくお待ちいただけるとありがたいです。