もらったシールはどう使う?

川口市のエレクトーンとピアノの楽しい個人レッスンをしているグリーンライト音楽教室主宰の清水南妃です。

さて、うちのお教室では「まるをもらった数だけシールがもらえる」という大特典があるのです!

え?1日に1個じゃないの?

いいえ〜、1つのまるにつき1個デス。大盤振る舞いです。

スタンプじゃなくてシール。

なんでシールなのか?

これにもなみき先生のこだわりがあります。

ピアノ・エレクトーンは指先を使います。

小さい頃はお指でシールを剥がすのも一苦労。

なにせ、子供の動きは大雑把なので(笑)指先の細かい動きにはなれていません。

なので、ピアノのお指の形とか教えても飽きちゃう・・・困った・・・

そこでシールの登場!

シールを剥がす動き、よくみたことありますか?

小さな指先や爪を一生懸命頑張って使い、大好きなシールを剥がそうとします。

初めはね、うまくいかなくて・・・

でも、だんだんコツを掴んで行く。

この時!絶対にお父さんやお母さんが剥がしてあげちゃダメなんです。

 

自分で頑張ってまるをもらったご褒美にゲットしたシール。

自分で剥がして、自分で貼らせてくださいね。

満足感が違います。

なかなか剥がれなくて「やってー」っていうお子さん、いっぱいいるようですが、だったらシールの意味がありませんよ?笑

シールを根気よく剥がすことは、指先の動きの強化と根気よく取り組む気持ちを作ります。

 

このご褒美シール。

テキストにいっぱい貼っている子、可愛らしく物語にしている子、はたまた写真のように自分のマイカーのボンネットとフロントに貼っている子、絶対に使わないで貯めている子、本当にそれぞれです。

楽しくレッスンして楽しくシールもらってくださいね〜!