個人に合わせてのレッスンは当たり前!その上を目指しています。

川口市(鳩ヶ谷)でピアノ・エレクトーンを楽しく学べるお教室、グリーンライト音楽教室主宰の清水南妃です。

世の中、3連休なんですってね?
先週のレッスンが終わってからお教室はお休みに入っています。

南妃先生は犬たちと一緒にプシューっとガス抜き旅行に行ってきました。

みつこ先生は・・・本番かな?本番のための練習かな?
なにせ、ピアニストさん、しかもソロから伴奏、他楽器とのコラボまで笑顔でこなすので本番数が多く、南妃先生・・・把握できていません。笑

 

さて、10月の秋の生徒さん募集時期でもありますので少しそのお話をしましょうか。

グリーンライト音楽教室には実に色々な子がいます。

お行儀の良い子もたま〜にいますし(?たまに?)元気に「こんにちはー」って言える子も言えない子もいます。

ピアノ男子も多いので、うるさいレッスンもあります。

逆に静かなレッスンもたくさんあります。

「個々の個性を受け入れること」を大切にしているので、こんなにいろんな子がいるのです。

うちの保護者さんのフォローをしておくと、全ての保護者さん、とてもきちんとしていて「先生のお家についたらなんて言うの?」から「レッスン終わったら?」と教えてくれています。

もちろん講師たちも生徒たちができたら「お?偉いね〜。ご挨拶上手だね」と褒めています。

でも、子供ですので「言いたくない」時もあります。。。

「ここに来たら自動的にそう言うもの」ではなく「自分から先生にこんにちはー!って照れながらでも言える子」になって欲しいので、儀式的なものは少ないんです。

うちの保護者さんはそう言うお教室のスタンスも認めてくれて、でもちゃんとお子さんに「こう言う場では」と言うしつけをしている方が多いかな〜って感じます。

 

演奏の上達具合は本当に個々それぞれ。千差万別です。

それに合わせるなんて、私の中ではあったりまえで今更「お教室のポリシーです」と打ち出すまでもなく。笑

だが、それは子供や(保護者さん)が好きにしていいと言う訳ではないってことも伝えていきます。

ブログでも楽器を習うのには練習必須、楽器必須ですと書いていますしね〜。

そう言う面では「ちょっと習いたい」気持ちの方は恐いかな?とも思うんです・・

ですが、楽器は「弾けたら楽しい」のであって「弾けなかったら楽しくない」んです。

楽しくなければ当然「やめる」「やめない」でもめますよね。

どの楽器も「ちょっとやったら弾ける」ってことはないんです。笑

 

1つ1つ丁寧に教えていきます。

伝わるように。その子が受け入れられるように。何十年とやっていても「正しい道」なんてありません。

手法をいっぱい持っているだけです。

人間って納得しないとお腹の中にはいりませんもんね?

大人だって子供だってそれは同じです。ああ、子供の方が素直にそれを表してくるかな?

 

なので、レッスンを個々に合わせることは当たり前。

そして個性を潰さないこと。

先生のスタイルを押し付けないこと。

これもとても大切にしていることです。

 

普通のお子さんがたくさんのお教室を経験することはほぼありません。

うちのお教室で言えば、南妃先生に習った子は知らず知らずのうちに「南妃スタイル」になっちゃうってこと。

それは良きにも悪しきにも転ぶってことです。
(だからね、お母さん、お教室や先生は選んだ方がいいんですよって話です)

私の得意分野はその子の持っている良さを最大限に引き出すこと。

その代わり決まり事を教えるのは不得意です。笑

レッスン見ているとお分かりになるかと思いますが、基本的にざっくりです。

雑ってことではなく、自由にしたい子は縛っても引きちぎって飛んでいくのを知っているので、無理に縛らない。

子供の様子をみて、その子が音楽に目を向けたらすかさず畳み掛ける。ノせる。音楽に引き込む。

で、しつこくしないでさっくり終わる。

こういうレッスンが得意ですね。

なので、最初遊んでばかりに見えるレッスンかもしれません。

でもね、そう言う子たち、今、ちゃんと弾いていますよ?

ちょっと発破かければ頑張れる子も多いのが特徴。

講師さんはもっと着実なレッスンをする人たちです。笑

なので、私だけでバランスがいまいちだった部分をフォローし合えています。

 

私はね、個々持っている良さを伸ばして欲しいっていつも思っているし願っています。

そして、その個性を持ち続けて欲しい。

つまんない大人になって欲しくないって思います。

学校生活は色々と難しいんだと思います。

そこで個性を隠すのはいいでしょう。生き残る術です。

ですが、音楽においては個性ありきです。

だからね、グリーンライト音楽教室では個々に合わせたレッスンのもっと上を目指しているんです。

 

それは南妃先生一人でがんばっても息切れしちゃう。

ついてきてくれる生徒ちゃんと、理解してくれて見守って応援してくれる保護者さん。

そしてフォローしてくれる講師さんたち。

みんなの力が合わさって初めて出来上がるものです。

 

南妃先生、18歳から教えてきて大切にしてきたブレないところです。

若い時は「なまいきー」っていっぱい言われましたが、50歳にもなるとな〜んも言われません。

楽しい時も、辞めたくなっちゃうような時も必ず寄り添いますよ。

どうですか?体験レッスン来てみませんか?

 

 

>>>体験レッスン申し込んじゃう!方はこちら

>>>体験レッスン2パターンあるの?知りたい方はこちら

>>>お教室のあれこれ、もうちょっと読みたい方はこちら