遊び弾きノススメ

川口市(鳩ヶ谷)でピアノ・エレクトーンを楽しく学べるお教室、グリーンライト音楽教室主宰 清水南妃です。

秋らしくなって来ましたね〜。

南妃せんせーには馴染みの薄いハロウィンもみつこせんせーや生徒たちにはめっちゃ楽しいイベントのようで、お教室のハロウィン度も少しずつパワーアップしております。

 

で、タイトルの「遊び弾きノススメ」です。

そもそも「遊び弾き」ってなんなん?って方はいらっしゃいますかあああ?

あ。いた!笑

遊び弾きっていうのは「今、練習しなければならない曲以外を息抜きに楽しく弾く」ってヤツです。

子供達が知っている曲を右手だけ楽しそうに弾いていたりするじゃないですか?アレです。

でもさ、もったいないことにみんな「右手だけ」なんですよね〜。
まあ、私もそうでしたけどね。

本当は伴奏もあって、ベースラインもあって、ドラムをあって、たっくさんの音が鳴っているんですが・・・

その辺りを聞こえるようにするのは「ソルフェージュ」と言うヤツ。

うちで言うなら「音符ビッツ」と言う教材ですね。

耳で聞いてその音を正しく声で出せるようになれば、あら不思議!弾けちゃうようになるんです。

まるで魔法のようですが、魔法ではありません。

 

どうしてもね「弾く」ばっかりになってしまう音楽教室の現状。

だってねえ〜「丸もらった?」とか「先に進む」とかばっかり。

真面目に弾くことは確かに「きっちり」と弾けるようになるので大切です。

が!本当は自分の好きな曲を好きなように弾けるのが、ほとんどの子供達(保護者さんたち)が目指すところじゃないんでしょうか?

 

2月にクラシックコンサートをやる身でこんなこと書くのはアレなんですが・・・笑

 

みんな、遊びが足りない!!!

規制がかかりすぎ!!!

子供達の遊びに関しては命に関わること以外は規制をかけないと、自然と自分たちでこれは危ないって規制をかけていきます。

まあね、そこまで行くには怪我いっぱいするでしょうけどね。

その痛みがちゃんと力になりますよね。

 

音楽で言えば、テキストきちんとやってくるのは本当にえらいけれど、好きな音楽を聞いても答えが返って来ないってどうなのよ?って思っています。

生活の中に音楽がないのかな〜?
(私の小学校生活は親のテレビ規制入っていたので、歌番組を見せてもらえなかったので、友達が口ずさむ流行りの曲を一緒に楽しむくらいしかなかったんですけどね〜)

これ、いいな〜って思ったのをピアノやエレクトーンで弾かないのかな?

右手弾けたらめっちゃ嬉しいし、好きなところが両手で弾けたらもっともっと嬉しいんだけどね?

それをね「遊び弾き」って言うんです。

まあね、テキストも進んでくださいよ。笑

でも、遊ばない人間は大きくなってから音楽が残らなくなりますよ〜〜〜。

 

私の周りの「ちゃんと習っていて弾けた人けれど、辞めた人たち」が口を揃えて同じことを言います。

「あの時はちゃんと弾けたけど、今は弾けない。クラシックばかりで楽しい曲は何にも弾けない」って・・・

 

つまんなくない?それって?

(ってクラシックコンサート前に何言ってんだ?と突っ込まれそうだが。笑)

 

本当はね、メロディの右手以外も聞こえているんですよ、お耳には。

聞こうとしていないから聞こえない。

ましてや音にもしようと言う気がない。

 

真面目でいいのかもしれないけど、つまんなくないかなー???

 

南妃せんせーの遊び弾きをのせておきます。

ふふふ。8級くらいのヤツだから30分くらいで弾けちゃったけど、このマリオのノリを出すのにちょっとコネコネし、テンポは10くらいあげてだいぶ楽譜通りじゃなくなっています、右手ね。笑

それでもね、とっても楽しかったからおけー!

ちなみに南妃せんせー、こんなの弾いている場合じゃないです。

クラシックコンサートの生徒ちゃんたちが弾く曲も弾かないとだし、講師演奏するの?ってことでそれも色々と弾かないとあかんし・・・

でも、遊びは捨てない!遊びは大切!いや、遊びが命!

 

ただいま、生徒さん募集中!こんな風に弾けたらいいな〜このヘンテコな先生に会いたいって思った方は体験レッスンにようこそ>>>

なに?この楽器?と思った方はこちら>>>