川口市(鳩ヶ谷)でピアノ・エレクトーンを楽しく習えるお教室、グリーンライト音楽教室主宰 清水南妃です。
先週の土曜日、近所の小学校の音楽会を見にいき、午後はレッスンをし、ご近所のハロウィンパーティーをちょっとみつこ先生と見に行って、かわいい仮装を堪能し、翌日は小原孝さんのレクチャーコンサートに参加して、犬たちと海に逃げた南妃先生です。
なので、ハロウィンのお話が残念!一日ずれです。笑
南妃先生はバブリシャスな時代育ちで、ハロウィンは馴染みがないってお話は前に書きました>ハロウィ〜〜〜ン
ちびっこたちからの「なんでハロウィンやらないの?」と講師の若手に「やりましょお〜よ〜」と押されて、今年初めてお教室でハロウィン仮装を解禁にしました〜!(って大げさな。笑)
やってみたらね〜〜〜・・・
もう言葉は悪いけれど・・・
やばいやばいやばいやばい!!!
もう子供達が可愛すぎて、一気に先生ということを忘れ写真を撮りまくりました。
あなた誰よ?お教室の先生じゃないの???という状態。。。。
で、かわいいもんだからこんなのまで作っちゃった!
ふっ。かわいい。え?もう聞き飽きました?まだかなり言いますから聞いてくださいね。
グリーンライト音楽教室ではなるったけ生徒ちゃんのお顔を見せない方針でやっていますので、もうサイコーにかわいいお顔は隠しております。
かわいい笑顔は私だけの宝物です。
このままピアノやエレクトーン弾く子あり。
「ジャマーーー!!!」と殴り捨てる子あり。
弾くよりドレス着れちゃった方が嬉しくて、なんかちょっとウキウキしちゃっている子あり。
もうもうもう、なんでみんなそんなにかわいいことしちゃうかね?
今回、初めてハロウィンなるイベントをちょっとだけやってみて南妃先生の感想は・・・
講師が萌えるイベントなんだ!
でした。
ふふ・・・萌えるからってレッスンが優しくなったりゆる〜くなったりはしないけどねー。残念!笑
また来年もやりましょう。うん。固く誓う。やる。
こんな先生バカの南妃先生は、本当に大丈夫なの?って方は>講師紹介
他にはどんなイベントやっているのかな?って方はこちら
ちょっと興味湧いちゃった!体験レッスン受けてみちゃおうかな?って方はこちら