無駄な時間・豊かな時間

川口市(鳩ヶ谷)にある楽しくピアノ・エレクトーンを学べるお教室、グリーンライト音楽教室主宰 清水南妃です。

クラシックコンサート3ヶ月前を切ったんですが、準備があまりなく「なんだ〜普通の発表会ってこんなに準備ないんだ〜」と絶賛ホクホク中です。笑

うちの発表会(グリフェス)は実家教室時代からモッリモリな盛りだくさんな内容なので、3ヶ月前はいつもヒィヒィ楽譜書いて、企画のための準備をしていますからね〜。

今回、市販の楽譜を使い、さらにソロコンサートとなるのでな〜んにも書くものがないんです。あはは。いいかも〜〜〜♪

講師の先生もふんわりしっかりしているから、レッスンも心配ないし。

もちろん通常レッスンもありますし、体験や入会も続いているので時間的には忙しいのですが、心がまだ疲弊していません。笑

 

さてと、今日は「無駄な時間と豊かな時間」について書こうかな〜と思います。

 

ピアノ・エレクトーンを弾いている(習っている)時間ってあなたにとってどんなお時間ですか?

楽しい時間であったり、ストレス発散!の時間であったり、苦しい時間であったり、今は苦しいけれどもうちょい経つと楽しい時間になるはず!とかね、人によって感じ方はそれぞれだと思うんです。

私にとって音楽に関わっている時間は主に楽しい時間。

でも、練習は好きじゃないので(笑)そんなに楽しい時間ではないけれど、他のことを全く考えず、今取り組んでいるこの曲のココに集中している時間でもあります。

没頭と言うのかな・・・

 

子供時代に習って、練習が嫌いでとか先生が怖かったとかいろんな理由でやめた方は多いと思います。

相当数いますよね?

逆にそのまま同じ先生に習い続けている方は超レアではないかな?

 

ピアノ・エレクトーンに関わった時間・お金・練習は無駄だったかな?

本当に?何も得るものはなかったかしら?

学校で少しでも楽譜が読めることで得したことはなかった?

本当に苦い思い出ばかりでした?

お友達の演奏する音楽に感動したこと、ありませんか?

先生が弾く練習曲に「なんでそんなスラスラ弾けちゃうの?」とムカつきすら覚える思いを味わったこと、ありませんか?

知らないうちにググッと集中して時を忘れた・・・なんてことはありませんか?

 

きっとね、練習イヤとか先生が・・とかが大きくて、そう言う大切なことが隠れちゃってんじゃないかな?って大人の今習っていない方とお話しすると感じます。

あとね「モノにならなかったから無駄な投資」と言う言葉もちょいちょい聞きますね〜。

これは男性が多いかな?パパさんとかね。あと意識高い系の女子もか。笑

んじゃモノにするために何千万と投資することを要求されたら、やれましたか?と笑顔で返すと「あ。しまった」というお顔をされます。あはは。

わかっているんですよね、言い訳だって。

 

忘れないでください。

幼少期からリトミック・ピアノ・エレクトーン・音符ビッツ(0歳からできる教材ですから仲間に入れておこう)をやるのは将来モノにするためじゃないですよね?

親御さんとして、お子さんに心豊かに人生を歩んでいって欲しいから、音楽という楽しみを身につけられないかな〜って思うんですよね?

 

弾ける弾けないではなく、楽しい時悲しい時、いろんな時に音楽が心に寄り添ってくれるようになるんです。

それは習った習わないは関係なく、音楽といい関係でいられればいいんです。

 

音楽とよりいい時間を過ごせるようなベースを作るのが、いわゆる音楽教育ですよ〜。

あなたが習った数年間、決して無駄ではありません。

嫌で辞めた場合、心におりが残ることが多いですが、いい時間もあったよね?ボク(私)頑張ったよね?と褒めてくださいな、ご自分を。

現場で教えていて「頑張っていない子供」は皆無です!

いいですか?親御さんはハードル高いのでもう1度いいますが「頑張っていない子供は皆無です!!!」

 

うちはコンクールを目指すようなお教室ではなく、将来音楽を目一杯楽しめるような下地を作るお教室です。

コンクール出れそうな子もちらほらいますけれど、まあ本人にその気がないしね〜。笑

そんなゆっる〜〜〜いお教室でも、サボる子が多発しているお教室でも「子供達は全員頑張っています」(いろんな意味で)

それがこの先の人生にどれだけの力と勇気と支える心を作るか・・・

 

18才の在学中から教え始め現在50才、実家教室で教えた子たちはかなりの確率でパパとママになっています。笑

数年しかお付き合いのない子供達もいましたが、たま〜に会うと「練習しなかったけどね(てへぺろ)お教室行くのは楽しくて、発表会も楽しかった〜!自分の子供にもあーゆーお教室に行かせたい!」って話してくれます。

もう目が大汗かきますね。大変です。汗ダグダグです。笑

ま、ついでに「せんせー。こっち戻ってきてもう1回やろうよ!」とも言われますが。あはは。それはちょっと覚悟がいるんでね、却下です。

 

正直、実家教室より川口教室の方が演奏レベルは上になってきています。

子供達の練習密度も上。

自由度は変わらないけどね〜。

やっぱり弾けた方が楽しいので、南妃先生、お勉強し、考え、まだ現在も色々と画策しています。

 

ここまで読んでもあなたの習った時間は無駄でしたか?笑

今、あなたが感じる音楽。そのベースはどこで作られたのかしら?

まあ、音楽教室が全部じゃないですよ。そりゃあもちろん!

 

習った時間を「無駄」と捉えるか?「いい時間」と捉えるか?はもうあなたの心の底に答えはありますよね?

人の言葉はウソをつきますが、心まではなかなかウソをつくことはできません。

 

音楽は生活に溢れているものです。

決してお教室の中にあるものではありません。

 

 

 

>>>南妃先生、どんな先生?興味を持った方はこちら

>>>本当に自由なの?そんなこと言ってめっちゃ厳しいんじゃないの?って方はこちら

>>>なんか面白いお教室なの?まだ空きってあるの?って方はこちら