川口市(鳩ヶ谷)の楽しいピアノ・エレクトーン個人教室、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。
桜が入学式までもちましたね〜〜。
埼玉南部、本日が入学式・始業式です。
小学生4人、中学生3人、高校生が1人。
揃って「いちねんせい」になります。
環境も雰囲気もガラリと変わります。
ワクワクもいっぱいだろうけれど、ドキドキや不安も・・・
慌てないでね。
キミたちはその学校に長く通うのだから、ゆっくり慣れていけばいい。
わからないことは先生に聞いたり、周りの子に聞いてもいいよね。
答えてくれた子とお友達になるかもしれないね。
緊張して、お家帰ったらぐったり・・・なんてこともあるかもしれません。
ピアノ・エレクトーンの練習もできないかもしれません。
怒らないであげてくださいね。
優先順位、大切です。
ひとつひとつ必ずできるようになり、子供たちの気持ちに余裕が出てくれば練習も復活します。
まずは5月のGWまで!
楽しく通えますように!(お教室にもね)
そしてあまり無理せず、だめだーと思ったらお休みする(させる)のも人生を生き抜く知恵になります。
南妃先生、毎年「新いちねんせい」を見ていますので、もし不安だったら相談してくださいね。
一緒に考えて何か知恵を出せるかもしれません。
昨年「新いちねんせい」だった子たちは、今はもう「何年も前からその学校に行っているよ」な顔しています。笑
まずはおめでとう!新しい学校生活に幸あれ!
保護者の皆様、心よりご入学おめでとうございます!
入学おめでとうなんて言っているけど、南妃せんせーってどんな先生?みつこ先生もいるんでしょ?って思った方はこちら
あら?優しいお教室なの?と体験受けちゃうおうかしらと思った方はこちら