1ヶ月前リハ後、エンジンがフルでかかっています、現在のグリーンライトです。

川口市(鳩ヶ谷)の楽しいピアノ・エレクトーン個人教室、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。

いやあ〜めっちゃ忙しいですねえ〜(っていつも言ってる?私。笑)

様々な思いがあった「1ヶ月前リハーサル」

そしてその後もレッスンは残すところ3回。(合わせ練習は別でありますけれどね)

ちょっとやること多すぎて、プログラムがまだできていないという私としては珍事。笑

明日には入稿(印刷屋さんに出す)ができるかな〜ってところまで構成もデザインもたどり着きました。

そしてね。今週は打ち合わせ週間です。

まずはうちのグリフェス(発表会)を裏で支えるステージマネージャーの・・・鍵盤ハーモニカ演奏者のRepicaさんこと片山せんせーとざっくりではあるけれど、細かい話も交えつつの〜ケンハモで遊んだり、一緒にやる曲を「せーの!」と合わせてみたりしていました。

アンサンブルの練習っていつぶりだろう〜?って思いながら弾いていました。

楽しいね〜!本番、気持ちよく楽しく弾けちゃったらもっと楽しいねっ!と二人でニンマリ。

スズキの44鍵のケンハモと・・

木製のケンハモを持ってきてくれて、吹かせてくれました

諭吉様が10人以上お財布から行進していく、木製のケンハモ・・・

恐れ多いといいながら感触を味あわせてもらい・・いやあ全然違うんだよね!

私のド派手なホーナーのケンハモとは全く違う感触。

ケンハモ認定講師の名を持ち、演奏活動もしている片山先生から、なるほどなるほどというケンハモについてアドバイスや違いを教えていただき、実際に手に取って吹かせてもらって、勉強になりました。うん!

そしてホールの方々とホール使用や照明・音響などの打ち合わせが今週半ば。

ピアノ1本でない分、どうしてもたくさんの内容の打ち合わせが必要となりますし、エレクトーンという楽器をご理解いただき、どういうスタンスで使っているのか?この曲ではメインなのか?サブなのか?まで細かくお話ししてきます。

こういう相互理解と信頼って舞台が気持ちよく進行するか?子供たちが楽しめるか?を大きく左右します。

その後、スタッフ進行表を作り、各受け持ちを迷いなくできるようにしていくのです。

1つの発表会。

保護者さんからみたら「我が子が曲を弾く発表会」ですが、そのたった1曲の為にその数分の為に全力で照明・音響・舞台スタッフ・ステージマネーシャー・講師・お友達たちが仕事をし、祈っているのです。

1つ1つ丁寧にやっていきましょう。

さあって、流行りのものをもらわずに最後まで走り抜きたいところ・・・

レッスンでは合わせ練習多めになり、細々したアドバイスを実践する段階へと移っています。

まだ1回も最後まで通っていないチームもあります。

生徒ちゃんも講師も保護者さんも踏ん張りどころですね。

前日リハまで何日ある?合わせ練習まで何日ある?

で、自分はいつまでにどうしたら、間に合うか?安心できるのか?考えて実行してくださいね〜。

新規募集は2~3月初旬に始めます。もう少しお待ちくださいね〜!