川口市(鳩ヶ谷)の楽しいピアノ・エレクトーン個人教室、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。
すみません・・金髪でちっとも「ピアノの先生」ぽくないワタクシが、ヲタク度を買われ、なんとセミナー講師になっちゃうらしいです。
ま、ヲタクが趣味の分野を嬉々として語る的なお時間になるかと思いますけれどもね・・・
同じ埼玉県のこちらは大教室の主宰であります、平良先生の「おうちセミナーVol.3 オンラインレッスン不具合の謎」でお話しま〜っす!
きっと、いつも通り「緊張しているけど、全くそのそぶりもなく極々普通に話す」んだろうとは思いますけれどもね・・・
お友達先生のピアノ教室のここ2ヶ月は凄まじいものでした。
IT苦手な先生たちがコロナにも立ち向かい、そしてお教室のオンライン化にも立ち向かい・・・
その手助けを少しさせてもらっていました。わたし。
(ほら。根っからのヲタクだからね)
それはそれはもう側で見てて泣いちゃうほど、みなさん頑張ってらして。
そもそもオンラインレッスンという名前になっているけれど、ユーチューバーたちがやっている生配信と仕組みは一緒。
それをITが苦手で「Wi-Fi?どこで見たらそれが飛んでいるのがわかるの?」くらいの方々がやっているんです。
で、今回はちょっと広範囲で、応援しようと思ってね、お引き受けしました。
ただね〜しゃべりがね〜見てくれがね〜イマイチ先生ぽくないんだよね〜。
まあ、いいかこの際。そんな小さいことなど。
『オンラインレッスン不具合の謎』
5/11月11:00~12:30フェイスブックグループ内で配信講師:清水南妃先生
↑ ご興味ある方は上をポチッとしてくださいな。
5/6(水)9:00〜↑の平良先生のブログにて受付開始!です。
なんかね、10日間くらい視聴できるように置いておくそうで。
お時間が合わない方も、ゆっくり復習したい方にもいいですね〜、ナイスシステム!
さてと、何のお話をしましょうかねえ〜。(ってこれから考えるんかい。
オンラインレッスン頑張っていらっしゃる先生方が、少しでも不具合の理由がわかって安心してレッスンができますように。。。
そうそう。序章としてこんなお笑い動画も作ってみましたよ〜・・・笑ってくれたら本望です。笑
オンラインでの新入会をどうするか?日々考え中・・・です。もうしばしお待ちを・・・