川口市桜町(鳩ヶ谷)で楽しいピアノ・エレクトーンレッスンをやっております、グリーンライトピアノ・エレクトーン教室の清水南妃(しみずなみき)です。
スギ花粉も少なくなってきたとか?ほんと?ほんとなの?と目をしょぼしょぼさせている私です・・・
3月もたくさんの体験レッスンのお問い合わせがありました。
ほんと、うちのお教室選んでくださってありがとうございます。
4月から4名の新しい仲間を迎え、より一層しっかりときめ細やかなレッスンを講師一同心がけたいと思います。
気が引き締まる新年度ですね。
それとね・・・
まあ、そこそこ頑張って作っているwebなので、見ていただけると南妃先生泣いて喜びます。笑
体験レッスンの時から、ここではこんなことやるよ〜と見せながら、次はなんだろう?と常に考えさせるレッスンをしています。
子供達の目がキラッとする一瞬です。
「次はなんだろう?」
この1つのワードだけで、ワクワクしちゃうんです。
いや、私もそう言われたらドキドキ・・・いや、ワクワクしちゃいますからね〜。
ちょっと恥ずかしそうにしながら、でも一生懸命やっている体験レッスンの子供たちはほんと可愛いです。
付き添いの親御さんの存在をすっかり忘れて楽しんじゃってなんて子もいます。
(あとでコラっとか怒られているのかなあ?怒らないで欲しいな〜)
お子さんの反応はそれぞれです。
それでいいんですよ〜。
レッスンに乗らなかったから・・・と凹むことはありません。
なが〜い音楽人生を考えたら、そんなのちっちゃいことです!
お任せしたいなって思う先生に習えば良いことです。
4月からスタートの子供たち、親御さんたち。きっとワクワクドキドキしていらっしゃると思います。
でもね!ちょっとだけ気をつけてください。
スタートはゆっくりゆるっとですよ。
急に走り出すと危ないでしょ?笑
「やらせよう」としないで見守ってくださいね。
子供達の最高の観客は親御さんです。
み〜んなママやパパに褒められたいんです。聞かせたいんです。
「ここはこうじゃないでしょ?」などの指導は講師たちがしますので、親御さんは目一杯褒めちゃってください。
ふふふ・・・ピアノ・エレクトーンが長続きする1番の秘訣です。
体験レッスンはまだまだ実施中!ピアノやりたい子!おいで!>>>体験レッスンとお問い合わせ